

晴について
大村市中岳町の自然豊かな環境で犬・猫の介護~終生お預かりをメインに、
様々な種類のペットのお預かりが可能な急な入院や出張、飼い主様の不幸など…
やむ負えない事情の際に長期間を安心してペットをお預けできる施設と
サポート体制を取っております。
皆様の大切な家族が第2のお家と家族として過ごせるよう
スタッフ一同、お世話をしております。

老犬ホーム・終生預かりとは?
大切な愛犬を、お世話することが困難になって
しまった飼い主様に代わり、長期~生涯にわたって
お預かりする専用施設です。
ペットホテルとは?
飼い主様が急な出張・旅行・帰省など、
大切なペットを連れていけない時に、
代わりにお預かりさせて頂く施設です。

お知らせ
サービス・料金
長期・介護・終生プラン
施設利用料
¥66,000/月(税込)
食事代 & 介護代
※食事やオムツをご準備いただく
場合はかかりません。
- 30日以上のお預かりで上記プラン適用です。
- お支払いは初月分は入所日に以降は月末払い。
-
施設利用料とは別に下記料金がかかる場合があります。
食事代(食事量や食事内容で変動します)
介護代(オムツ利用時に1日¥330~程かかります)
医療代(ノミダニ・フィラリア代含む)
※ご準備頂く場合と終生利用時はかかりません。
ペットホテル 1泊2日
小動物
¥2,800
ネコ
¥3,800
小型
¥4,800
中型
¥5,600
大型
¥6,400
猛禽類や爬虫類などお預かり可能です。
3か月以内の再来もしくは同室利用時は各々¥500オフ。
サイズ区分は当社規定で決めさせて頂きます。
チェックイン 9:00~/
チェックアウト 翌18:00
送迎・早朝延長は【8:00~22:00】
オプション料金をお支払い頂くことで対応可能です
その他のサービス
ペットの送迎
長崎空港・新大村駅・大村IC
など
ペットのみ送迎です。
送迎 40キロ圏内一律 往復¥1.650 ※以降、1キロ毎に+¥110 加算
シャンプー 爪切り・足裏のカットのみ
小型 ¥3,850 中型 ¥4,950 大型 ¥6,050
ドックラン(貸し切り)
通常利用時間
11:00~/12:00~/13:00~/14:00~
夏期5~9月頃
17:00~/18:00~/19:00~
ドックラン1時間貸出し ※駐車場には限りがございます
初回¥3.000→リピーター¥2.500→ビジター¥1.500



ご利用にあたっての注意事項
- お支払いは現金のみ前払いでお願いします。
- 飼い主様の身分証をご提示頂きコピーさせて頂く場合がございます。
- 初回ご利用の際は基本は見学にお越し頂いてからご予約となります。
- オスは去勢をしていない場合お預り不可、メスはヒート中ご利用をお控えください。
- ノミ・ダニの駆除予防をして頂き、健康・清潔な状態でお越しください。
- 狂犬病ワクチン1年以内に接種必須です。
年齢・アレルギーで接種出来ない場合は証明書をご提示ください。
(※狂犬病接種は法律上の飼い主の義務です。) - 混合ワクチン8種以上を1年~3年以内に接種している事、
年齢・アレルギーにより打てない方は必ずご相談ください。
(※周辺には自然が多く河川もございます。) - 営業時間内にスタッフがや不在になる場合があります。宿直対応をご希望の方は事前にご申告ください。
ご申告が無い場合スタッフ都合により宿直無く夜間カメラのみで見守る場合がございます。
上記の規約に違反していた場合、予約当日でもお預りをお断りし、キャンセル料を頂く場合もあります。
お客様の声
-
看板犬のワンちゃんにいつも一緒に遊んでもらっています。 看板犬のわんちゃんがいてうちの子は何時も一緒に遊んでもらっています。安心してお預け出来ました!
-
お部屋も広くドッグランも完備されているので、ストレスなくお泊りができます! 他のペットホテルではゲージでのお泊まりでしたが、ドックランがあり遊ばせてくれ、お部屋も広かったです。
帰ってきて、ぐっすり眠っていたのでストレスなく楽しくお泊まり出来たみたいです。 -
介護犬にもとても良い環境で安心して預けられます。 介護犬で終生でお預けしています。夜泣きで自身も疲弊し、近所からのクレーム等で困っていた所、 近場の施設では晴さんだけ受け入れてくださいました。
とても良い環境で安心してお預けしています。
よくあるご質問
-
どんなペットでも預かってもらえるのですか?
老犬ホームでは犬のみのお預かりになります。
ペットホテルの場合は、犬の他はご相談に応じます。
(法律で飼育を禁止されているペットのお預かりはできません) -
利用に会員登録は必要ですか?
当店は会員制ではございませんので、どなたでもご利用いただけます。
ご利用に際して飼い主様の本人確認のため、運転免許証・健康保険証などの身分証明に類する書類のご提示をお願いしております。
また、必要に応じて飼い主様にご連絡をさせて頂くことがございますので、電話番号(自宅・携帯)をお伺いしております。
尚、お預かりの契約に際して必要となりますので、飼い主様の印鑑をご持参ください。 -
犬のサイズは(大型・中型等)どのように決めているのでしょうか?
犬種と実際のサイズ・体重などを目安に、当社独自の基準を元に判断させて頂いております。
-
預ける時に用意しなければいけないものがありますか?
ペットホテルをご利用の際は、お預かりの日数分のフード(いつも食べているもの)
を必ずお持込ください。
その他、タオルや毛布等を持ってきていただければよろしいかと存じます。
(小さな遊び道具は紛失や破損の危険がございますのでできるだけお避けください) -
予防接種を受けていないのですが・・・・
予防接種を受けていないペットのお預かりは、基本出来かねます。
例外もございますので規約をご確認の上、一度お問い合わせください。 -
子犬も預かってもらえるのですか?
子犬は成犬よりこまめなケアが必要になりますので、まずは一度お電話で御相談下さい。
-
ペットの急病の際の連絡手段はどうなっているのでしょうか?
お預かりの際にお伺いした電話番号にご連絡いたします。
但し急病の際は獣医への連絡を最優先とさせて頂きますのでご了承ください。
また入院等の必要がある場合は獣医師の指示に従います。
この場合、治療費、入院費などの実費は飼い主様のご負担となりますので、ご了承下さい。 -
ケガや病気があっても大丈夫ですか?
ご予約時にご相談いただければお泊りができる場合もございます。
お問い合わせください。 -
送迎はしてもらえますか?
有料ですが長崎県大村市を対象に、主に空港や駅へオプションで送迎を行っております。メニューをご覧ください。
-
預けるときは予約が必要ですか?
お預かりするペットが快適に過ごせるように準備をさせて頂くために、
事前のご予約をお願いしております。 -
支払いにカードは利用できますか?
お支払いについては現金のみとさせて頂いております、ご了承下さい。
-
料金の支払いはいつですか?
利用料金は前払いでお願いしております。
お問い合わせ先
対応時間
平日 09:00~18:00
土日祝 及び 時間外は メールまたはFAX(0957-55-3176)にてお問い合わせください。
※見学等ご対応は全て要予約制です。
※お電話繋がりにくい場合はボイスメッセージやSNSからメッセージをお送りください。